2011年6月25日土曜日
梅雨時のおっさん力
あかんね~ん(T_T)
いや、いけんねんけど・・・
あかんね~ん(T_T)
また、いやいや(汗)まだマニュアルです。
こないだ発見した“ペダルをがに股で踏む”やり方で
かなり伸びてるんですが
こんどは脚力が・・・
がまんしてがまんして耐えたら伸びるんわかってても
『ううっ!!』とかうめき声あげてフロント落としてまうし。
ほんで、体力も・・・
こんな湿度の高い夜にやってるからか知らんけど
汗止らんようになるし。
いまやねん、いま!!!
いまやりこんだらできるようになるねんマニュアルっ!!
扉はひらいてんねんけどな~
とどかんわ、梅雨時のおっさん力では。
どうでもええけどコレほしい
t-シャツ何枚あってもたらへんもん、かわいいし。
いや、いけんねんけど・・・
あかんね~ん(T_T)
また、いやいや(汗)まだマニュアルです。
こないだ発見した“ペダルをがに股で踏む”やり方で
かなり伸びてるんですが
こんどは脚力が・・・
がまんしてがまんして耐えたら伸びるんわかってても
『ううっ!!』とかうめき声あげてフロント落としてまうし。
ほんで、体力も・・・
こんな湿度の高い夜にやってるからか知らんけど
汗止らんようになるし。
いまやねん、いま!!!
いまやりこんだらできるようになるねんマニュアルっ!!
扉はひらいてんねんけどな~
とどかんわ、梅雨時のおっさん力では。
どうでもええけどコレほしい
t-シャツ何枚あってもたらへんもん、かわいいし。
2011年6月22日水曜日
なんでも基本が大事だといいますが・・・
今日100えんに着くと誰か一人いてはる!?
こんにちわ~とか言いながら近づいて行って
ちょっとしゃべったあと、ジャンランおしえて!と
いつものように恥ずかしげも無く野良犬のように喰らいつく僕でした。
いろいろ教えてもらって、180なんか何回もやってもらいました。
まあ、できませんわ・・・僕は、ふつうに。
ほんで、いろいろ考えたのですが
ジャンランもRでプッシュいれて飛び出し、直立姿勢からかるく上体をかぶせつつ
リアをかるくシャクリつつ、バーを突き出して面に合わせに行くと・・・
180もプッシュを入れながら90度回りつつ、太腿に付くぐらい直立して
顔を含めての上体を180度方向に回しきりつつシャクリ、バーを突き出すと・・・
それバニホやがな(汗)
今までのいんちきバニホのツケがここに来て効いてきました。
いよいようんこバニホを卒業しないと、先に進めなくなってきました。
さよなら、オレのうんこバニホ・・・
それから、うちのトイレに貼ってある正しいバニホ連続写真
追記:〇ん〇んのN本さん、今日はありがとうございました。
ブレーキワイヤー調子良いです!また一緒に乗ってください!
2011年6月21日火曜日
間違いを公表できる民主主義にはまだ未来があると思いたい・・・
もう何もないんですよ。ただガレキが広がってるだけ。たった1ヶ月前までそこにたくさんの人の生活があっただなんて信じられない。かろうじてホームが残った大槌駅の跡に立てば、この大量のガレキをどこから片づければいいの?
ここに住んでいた人々の家を建て直すなんて何年かかるの?
復興への道のりの果てしなさに気が遠くなるような圧倒的な“無”。そしてそんな風景が、海岸沿いを走っても走っても見渡す限りずーっと続くんです。
絶対安全なんてこの世にないことは分かっちゃいるけど、危険を訴える人がいるのは知っていたけど、まさかあの原発がこんなことにはならない方に賭けていた。
政府や企業は都合のいいことしか言わないことは分かってた。だけど多少のごまかしがあっても自分たちの生活をおびやかすほどのことはない方に賭けていた。……そしてその日、出たのは出るはずのない最悪の目だった。
あまりにも大きな賭けに負けたボクたちはこれから何に賭けていくんだろう。今ボクたちはおそるおそる今までとは違う何かに賭けようとしている。何を信じるべきか?何を大切にすべきか?それも国や企業や過去の例に委ねるのではなく、疑い深く用意周到にそして何より、自分自身で考えて賭けようとしている。
(略)
もう震災から2ヶ月がすぎました。今でもあの大槌の駅跡から見た果てしないガレキとその上に広がっていた青い空を思い出します。あの大きな何もない空間に人は何を築きあげることができるだろう?過去にがんじがらめの未来ではなく、折り重なった現実の中に見えなくなっていた「理想」に今こそ賭けることはできないだろうか?
失われたものが大きいほど、得るものも大きくありたい。それが多くの尊い犠牲に報いることでもあるような気がします。
(朝日新聞2011.5.24)
しりあがり寿さんの記事より

2011年6月20日月曜日
2011年6月18日土曜日
2011年6月17日金曜日
リンク
福島県いわき市のライダー
チックンさんのブログにリンクして頂きました!
http://tickne.blogspot.com/
↑↑↑コレっすよ!
いつも参考にさせてもらってます!
震災からこっち、ほんとたいへんだと思いますが
頑張ってくださいね!!!
チックンさんのブログにリンクして頂きました!
http://tickne.blogspot.com/
↑↑↑コレっすよ!
いつも参考にさせてもらってます!
震災からこっち、ほんとたいへんだと思いますが
頑張ってくださいね!!!
チャリでの出会いっちゅうのは素晴らしいもので・・・
お世話になってる鰻谷のClan Bicycle Customで
最近顔見知りになった絵描きでライダーのCABさん。
これを描いた人です!
BIGSTEPの会場でいろいろお話をさせていただき
絵を一枚描いていただきました!
今日引渡しでさっそく玄関へ・・・
百貨店時代の遺品を使って
(まあ、慣れたもんですわ)

掛けました!
しかもこのブログのバナーまで作ってもらって
もう、最高ですっ!!!!!
CABさん、ありがとうございますっ!
機会があればぜひ一緒に乗ってくださいね!
CABさんのブログhttp://cab-springhills.blogspot.com/
mixiのコミュニティhttp://mixi.jp/view_community.pl?id=5055360
かっこええわ~
最高の一日やんかっ!!!
最近顔見知りになった絵描きでライダーのCABさん。
これを描いた人です!
BIGSTEPの会場でいろいろお話をさせていただき
絵を一枚描いていただきました!
今日引渡しでさっそく玄関へ・・・
百貨店時代の遺品を使って
(まあ、慣れたもんですわ)
掛けました!
しかもこのブログのバナーまで作ってもらって
もう、最高ですっ!!!!!
CABさん、ありがとうございますっ!
機会があればぜひ一緒に乗ってくださいね!
CABさんのブログhttp://cab-springhills.blogspot.com/
mixiのコミュニティhttp://mixi.jp/view_community.pl?id=5055360
かっこええわ~
最高の一日やんかっ!!!
2011年6月15日水曜日
space cowboy
チャリばか・ロボばかで
HIDEくんのレゴ動画をハルと見ていたら、
遊んでるうちにナナが加わり
こんな動画を作る羽目に・・・・・・・なんのブログやねんこれ!!(汗)
まあ、うちの家族はおもろいからええねんけど。
2011年6月13日月曜日
これサイコーやわ・・・
SK8ってあんまり知らんのやけど
いつものぞいてるSOLAR★POWER
さんのブログに貼ってあったこれ
めちゃめちゃ好き!!!
ヴェルベット・アンダーグラウンドの曲もめちゃ好きやし
この乗り方!めっちゃきもちいいっ!!
ええわ~!楽しんでるわ~!自由やわ~!
2011年6月11日土曜日
2011年6月10日金曜日
2011年6月9日木曜日
2011年6月8日水曜日
本日の対局
なんで将棋が流行ってんのか、わかりませんが。
飛車角落ちやから
桂馬なんかで攻めていかずに
攻め込んできた大駒を取って
打ち込めばなんとかなるんじゃないかと
漠然とした構想で対局にのぞみましたが・・・
瞬殺でしたorz
「もう、おとーさんは勝てるアイデアを見つけるまでは将棋やらへん!」と宣言。
次いで、ハルvs変な動物の対局開始。
ええかげんに、その顔の落書き落として来いよ・・・
考える動物(落書きした嫁曰くパンダだそうです)
余裕のハル
悩む動物(そのバトンなんや?)
もう仕留められるのに詰みを伸ばすハル(悪党)
ハル圧勝!
あばれる動物
ハルを倒せる人間はこの家にはいないのか?
飛車角落ちやから
桂馬なんかで攻めていかずに
攻め込んできた大駒を取って
打ち込めばなんとかなるんじゃないかと
漠然とした構想で対局にのぞみましたが・・・
瞬殺でしたorz
「もう、おとーさんは勝てるアイデアを見つけるまでは将棋やらへん!」と宣言。
次いで、ハルvs変な動物の対局開始。
ええかげんに、その顔の落書き落として来いよ・・・
考える動物(落書きした嫁曰くパンダだそうです)
余裕のハル
悩む動物(そのバトンなんや?)
もう仕留められるのに詰みを伸ばすハル(悪党)
ハル圧勝!
あばれる動物
ハルを倒せる人間はこの家にはいないのか?
2011年6月7日火曜日
動物
2011年6月6日月曜日
2011年6月5日日曜日
今日の100えん
チャリにのりはじめて2年、いまだにジャンランがとべません。
だっておっさんやもん・・・
運動神経わるいもん・・・
小太りやし・・・
こんなこっちゃあかんと、真剣に練習しはじめてこれが2回め。
100えんに着いたらカイトくん親子とトモヤくんがいました。
おっ・・?トモヤくんね・・・(ニヤリ)
「ちょっと、とんでみてよ?」と声を掛け、がっつりコーチしてもらいました。
なんか、ちょっと探偵ナイトスクープ風ですね・・・
ちょっとジャンランのとびらがひらいたような気がします。
おまけ
弟子は師匠のあとを必死で追いかけ中。
だっておっさんやもん・・・
運動神経わるいもん・・・
小太りやし・・・
こんなこっちゃあかんと、真剣に練習しはじめてこれが2回め。
100えんに着いたらカイトくん親子とトモヤくんがいました。
おっ・・?トモヤくんね・・・(ニヤリ)
「ちょっと、とんでみてよ?」と声を掛け、がっつりコーチしてもらいました。
なんか、ちょっと探偵ナイトスクープ風ですね・・・
ちょっとジャンランのとびらがひらいたような気がします。
おまけ
弟子は師匠のあとを必死で追いかけ中。
2011年6月3日金曜日
今日の勝負
“負けました”
“参りました”
“ありません”
どれか言えよコラァ!といつものように怒ったら
平面パズルしながら、小さい声で「負けました・・」
そのあと
いつものように部屋のすみっこでふて寝(笑)
しかし、今日は何回か勝負中に怖い思いをさせられました。
つよなっとるやんけ、ハル・・・
また勝負しようぜ!
2011年6月2日木曜日
2011年6月1日水曜日
アスペクト比
やっとムービーメーカーのアスペクト比ちゃんとでけたっ!!!
いままで縦に伸びてかっこわるかったんが・・・
ふつうになりました!!
まあ、僕がかっこわるいのは直りませんが・・・
これでやっとブログが書けますわい(#^.^#)
いままで縦に伸びてかっこわるかったんが・・・
ふつうになりました!!
まあ、僕がかっこわるいのは直りませんが・・・
これでやっとブログが書けますわい(#^.^#)
登録:
投稿 (Atom)